胃の気とは
京都・龍安寺「気通」の書
「胃の気」とは・・・
我が師匠、藤本蓮風先生著「胃の気の脈診」より抜粋させていただきました
≪黄帝内経≫素問 平人気象論
胃の気の有無は生死にかかわる
≪黄帝内経≫霊枢 五味
五臓六腑はみな気を胃の腑から受け取る
≪蘭室秘蔵≫脾胃論
胃の気の不足こそ百病の大元
≪医宗必読≫
身体を健全に養うには胃の気は不可欠
≪医方考≫脾胃論
脾胃、即ち胃の気は身体の大元
≪景岳全書≫
人身における胃の気のかかわりは大きく、先天の気すら補うことができる
≪医門法律≫
胃の気は身体の大元にして、腎の臓の先天の気も、これに従う
≪中国医学大辞典≫
胃の気とは胃の腑の働きであり、どのような疾病でも第一に大事とされねばならない
≪鍼道秘訣集≫
胃の気の有無は生死を決定する
≪脈法手引草≫
胃の気の有無は生死を決す
以上中国や日本の古典にみる「胃の気」の内容を集約すると
^澆竜い聾淆]紫ァ身体の大元である
胃の気の有無は生死を決定し、かつその盛衰は元気の消長でもある、
それ故、胃の気とは生命力そのものである
0澆竜い鯀?させることが治療の基本である
た与箸砲論菘掘Ω綸靴瞭鷂亀い存するが、これらは相補性、相互依存性があって統一される
だが、胃の気を増すことは、そのまま後天の元気、腎を強化することである
グ澆竜い箸蓮胃の腑(脾胃)の働きである
続きは、明日臨床例から平易に解説します