舌診その5
膩苔(じたい)の典型例
舌苔について
舌に生じる苔については、苔の厚さ、湿潤度、色調を診る
健康なヒトの舌は、色は淡紅色でごく薄い白苔がうっすらと覆っていて
形状も大きくも小さくもなく薄くも厚くもなく、舌裏も鮮やかな薄い紅色
健康な小児の舌が見本となる
舌苔でベタベタした湿った厚い苔は膩苔(じたい)といい湿邪が停滞した状態
色が白ければ「寒湿」、色が黄色ければ「湿熱」の鑑別ができる
水をたくさん飲みすぎた結果生じる場合もある
水分摂取の目安は、苔の状態を毎日自ら鏡で見ているとよくわかる
脾胃の機能が低下した結果生じたり、脂っこい食べ物を過食して生じることも多い