ある僧侶の不思議な体験
今日は少しテイストを変えて、とある僧侶のお話をしたいと思います。
その僧侶は僕の先輩にあたる方で、鍼灸師の資格を持つT先生です。
T先生は、僧侶になるために出雲へ修行に出ました。
T先生の入った道場は日本で最も厳しいといわれる道場で、
修行中、存在しないものが見えたり、錯乱状態に至ったりと
尋常では無い環境に身をおいていたようです。
そんな中、とても不思議な体験をしました。
修行では、正座やあぐらを長時間するため、膝への負担がとても大きく、
炎症を起こして、水がパンパンに溜まってきてしまったそうです。
膝がほとんど曲がらなくなってしまい、修行を諦めようかとおもったほどでした。
修行中は薬を服用したりや、鍼をうつことはできないため、
どうすることもできない状況から浮かんだアイデアは
「人のためになることを精一杯しよう」ということでした。
その日から、T先生は朝一番におきてトイレの掃除をしたり、
草むしりをしたり、とにかく人の為になることを全力で取り組んだそうです。
すると3日後からパンパンに腫れていたはずの膝の水がみるみる抜けて、
すっかり膝が曲げれるようになったといいます。
T先生が極限状態から浮かんだアイデアは、「自分を犠牲にしても人のために尽くす」という
仏教の教えに従い、行動することでした。
その結果、医学では説明のできない現象を引き起こしたのだろう
とT先生はいっていました。
人のために何かをすること、犠牲を払うことは
仏教の世界だけでなく、私達の身の回りのことにも通じると思います。
ボランティアをしたり、人との繋がりを大切にする人は長生きであるというデータもあります。
科学では解明できないT先生の不思議な体験は、人間としてとても大事なことを教えてくれました。