梅雨に多い症状-胃腸の不調-
梅雨時期の食中毒について
梅雨の時期は、ジメジメと蒸し暑い気候のため
細菌による食中毒が増える時期になります。
鶏肉や刺し身に多く、カンピロバクター、サルモネラ、黄色ブドウ球菌などが原因となります。
梅雨の食中毒予防の3原則(厚生労働省より)
1.つけない
手洗いを徹底して、調理器具や食器を清潔なふきんで拭きましょう
2.ふやさない
冷蔵庫は10℃以下、なるべくはやく食べましょう
3.やっつける
なまものは、75℃で1分間以上加熱しましょう。
厚生労働省の食中毒予防の資料がとてもわかり易くまとめられています。
https://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/dl/point0709.pdf