エントリー - nagaoka

ダットスキャンとは

右上肢のこわばりと歩行の不安定が主訴で 内科→整形外科→神経内科→脳神経外科と盥回しにされた挙句 診断がつかない患者さんの話 私の診たてでは最初から”パーキンソン病” 今回神経内科の著名な医師をご紹介した結果 その医師は […]

法改正の準備室

(公社)日本鍼灸師会では 法改正準備室を立ち上げ あん摩はり師きゅう師法が法制定70周年となる H29年12月に28年ぶりの法改正を目指している 法改正の大義には国民に寄与するものとするが 背景には 1)鍼灸専門学校、大 […]

はなあーと倒産

当院と同じ平成1年創業の 天白区植田の花屋さん”はなあーと”が 最近倒産した模様 負債総額は4億円! 広々したお店には季節の花やセンスの良い寄せ植え 鉢植えの花や観葉植物等がたくさんあって いつもお客さんでにぎわっていた […]

適した運動とは

多くの不定愁訴が照海の補腎の治療で経過が良い患者さん 10月から体調不良が続いており よく話を聞いてみると 友人とスポーツクラブに通い始め 有酸素運動を週に2~3回始めたことが判明 腎気虚証の素体なので体力はない 運動負 […]

愛知県庁訪問

昨日(一社)愛知県鍼灸師会から常任理事4名で 愛知県庁に出向き 愛知県健康福祉部保健医療局医務国保課の主幹はじめとする 医療行政の担当者6名と会談をした 主な議題は ①小児の発達障害・小児癲癇などへの小児はり治療の啓蒙 […]

三県合同研修会

22日(日)は第49回(愛知・岐阜・三重)三県合同研修会 主催は(一社)愛知県鍼灸師会なので 学術部としてこの2ヶ月準備に帆走したが 今夜でほぼすべての準備と打ち合わせが終ってホッとしている 当日は自分は座長を一講義担当 […]

『2016年版 国民のための名医ランキング』

『2016年版 国民のための名医ランキング』 桜の花出版 発行 / 発売 星雲社   ~いざという時の頼れる医師ガイド全国名医276人厳選』に 鍼灸師としてただ一人 師匠の藤本連風先生が選ばれた この本は6年間かけて実態 […]

鍼灸治療への医師の評価

医師からの紹介患者さんに対しては 定期的に治療経過の報告をしている 医師も定期的に患者さんを診察しているので 鍼灸治療が介入して以降の客観的評価がされる 織田医師(統合医療医師)はこれが統合医療の優れた点であるという 今 […]

市長の一言の及ぼす影響

名古屋市で中1年の男子生徒がいじめに遭ったという遺書を残して自殺した問題 河村たかし市長は9日の定例記者会見で 生徒や教諭への聞き取り調査に直接立ち会う意向を明らかにした 10日には、市長と教育委員会が話し合う「総合教育 […]

恐ろしく効いた神門の続き

不眠症と胸部痛・胸脇苦満・左上肢の重だるさ を訴え「左神門の鍼が恐ろしく効きました」と言った患者さん その後,心兪の鍼と施灸を加えて経過は極めて順調 よく眠れ随伴症状もほぼなくなった 暫く週に一度の治療を続ければ治癒は近 […]