エントリー - nagaoka

院内勉強会

今夜は院内勉強会 新患カンファレンス一例 美容鍼の実技講習 当院では美容鍼は女性鍼灸師2名だけが施術担当 中医学的な診たてをしたうえで施術することが基本 技術をマスターするにはスタッフ同士で 施術をすることが一番近道なの […]

アドラーのことば12

アルフレッド アドラーのことば12 ガミガミと叱られ続けた者が 暗い性格になるとは限らない 親の考えを受け容れるか 親を反面教師にするかは 「自分の意志」で決めるのだから

アドラーのことば11

アルフレッド アドラーのことば11 ライフスタイル(=性格)とは 人生の設計図であり 人生という舞台の脚本である ライフスタイル(=性格)が変われば 人生がガラリと変わるだろう ライフスタイルとは生き方のクセであり どの […]

円背の改善によって見えたもの

70代女性(身長146cm) 腰椎、胸椎、圧迫骨折を繰り返した結果 胸椎の後湾が増悪し円背(所謂猫背)に 歩行時の視線は下向きになっている 小柄なこの患者さんの鍼治療を根気よく一年以上続け 円背が改善され視線が前方を向け […]

花粉飛散始まる

今年一番の寒気の影響で極寒の名古屋 気象庁花粉飛散予報システム「はな子さん」によると 昨日今年初めて花粉の飛散が確認された 昨日は1㎥あたり200個以上の飛散量 観測場所(名古屋市北区辻町7-6愛知県環境調査センター) […]

アドラーのことば10

アルフレッドアドラーのことば10 子供は「感情」でしか大人を支配できない 大人になっても 感情を使って人を動かそうとするのは幼稚である 赤ちゃんは「泣く」という感情表現を通して あらゆる望みを手に入れます 「泣いたり怒っ […]

アドラーのことば9

アルフレッド アドラーのことば9 カッときて自分を見失い怒鳴った、のではない 相手を「支配」するために 「怒り」という感情を創り出して利用したのだ 「思わずカッとなって自分を見失ってしまいました」 よくあるセリフです 感 […]

アドラーのことば8

アルフレッド アドラーのことば8 強がりはコンプレックスの裏返し 「強く見せる」努力はやめて 「強くなる」努力をすることだ 本当に自信がある人は それを誇示する必要がありません 優越のアピールは劣等感の裏返しなのです 優 […]

後谿の鎮痛効果

魂の問題を肉体の異常としてみるならば 我々がよく使う後谿という経穴は注目だ これは手の太陽小腸経の経穴だが 裏の経絡は手の少陰心経 心の臓と大いに関わりを持つ 更に、経絡の相関性、子午の陰陽から 足の厥陰肝経と密接な関係 […]

今日は節分

節分とは各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことで 節分とは「季節を分ける」ことをも意味しています 江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指すようになり 大寒の最後の日であるため、寒さはこの日 […]