エントリー - nagaoka

初診のご予約はお早目に

患者さんが多い 特に新患さんが集中する特異日は土曜日 今日はもともと4人の新患さんのご予約を受けていたうえに 初診の依頼の電話が4本 しかし予約でベッドはいっぱい かかりたくても診れないという状況 1人は内弟子だった近所 […]

風寒表証

昨日は一日所用で妻と外出 夕方珍しく異常な疲れを感じ家で横になっていた 脈診すると浮弦数(一息8.5至) 風寒表証と診たて 左外関に15分置鍼して寝ること30分 食欲はなかったがたまたま鍋料理だったので 食べた後から体が […]

非配偶者間人工授精について

不妊治療を行っている長野県の「諏訪マタニティークリニック」で 1996年から2013年に79組の夫婦で妻が夫の実父(妻の義父) から精子提供を受けて体外受精により 計118人の赤ちゃんが誕生したことが 27日分かったとの […]

湿熱邪にご注意

この2日間の猛暑はこたえます 昨日は異常高温、但し湿度は低め 今日の名古屋は36℃ぐらいか 日本海に台風崩れの低気圧があるので 南からの湿った空気の影響で猛烈に蒸し暑い タイから帰国した患者さんがタイのほうがましだとか […]

学生の見学制度

今年もまた学生の鍼灸院見学制度が始まった 鍼灸学校から数名の学生が治療の見学をすることになっている 見学制度は進路や勉強方法などに迷う学生への道標となることも また、見学される当方は適度な緊張感が生じるので好ましい 昼食 […]

まごにわやさしい食事の教え

懇意にしているクリニックの医師が 患者さんにお渡ししている食事の教え ①ま→まめ=豆類・豆腐・味噌・納豆・・タンパク質とマグネシウムが豊富 ②ご→ごま=ごま・ナッツ類・・老化の原因となる活性酸素を防ぐ抗酸化栄養素 ③に→ […]

ノースローの判断

野球少年中2 上腕骨骨端線炎 成長期にみられる骨端線は スポーツなどの過度に負荷をかけると 骨端線が離開して 投球動作で痛みを生じる 肩関節は早期に治癒したが 肘関節の骨端線の離開が炎症期となると ノースローで肘を休ませ […]

舌下静脈の変化

アトピー性皮膚炎40代♀ 舌下静脈の怒張がきついにもかかわらず 左照海に一本置鍼した10分後驚くべき変化を見せた 気滞が主体の瘀血であると考えられる症例

明日は保険指導会

明日は久々の保険指導会 (一社)愛知県鍼灸専門師会の事業として 健康保険取扱いの推進がある 保険者に適正な保険取扱いの指導をするために 毎月4人の保険指導理事が手分けして 60人の会員から集まるレセプトの書き間違いを直し […]

漢祥院治療

昨日は2か月ぶりに 奈良の藤本漢祥院で連風先生の鍼治療を受けてきた 最近体調は良いので健康管理が目的 何も言わず脈を診てから背候診 蓮風先生は僕を直感で観察しているが 長年通っていると僕も連風先生の表情や動きを何気なく観 […]