エントリー - nagaoka

百会

SD(痙攣性発声障害)や機能性発声障害で 多くは百会(督脈)を使うと経過がよい 陽気が昇る病症で反応がよく出る経穴なので 上手く使うと気を下に引き降ろす作用が働き 発声しやすくなる 梅核気のように喉の周辺の気滞にも良く効 […]

小暑

今日は二四節気の”小暑” この日から暑気に入り、暑中見舞いも出されるようになり 暑さは日増しに加わってくる しかし梅雨前線は南に下がっており 梅雨明けはまだまだ先のようだ 蓮の花が咲き始め、鷹の子が巣立ちの準備を始める

不眠症の症例

50代♀ 子供のころから寝つきが悪く 2年前から入眠障害、寝ても途中覚醒し以後眠れないので 不眠外来を受診しメイラックス・レスミンを処方される メイラックス内服である程度眠れるが眠りが浅い 脈診:浮緊細 舌診:淡紅色・微 […]

腰椎椎間板ヘルニアの症例

40代♂ 1年前から歩行により腰痛、右下肢痛発症 MRI検査で腰椎椎間板ヘルニアの診断 PLDDの手術を勧められるが断り 以後症状は悪化 腰椎前屈(++)後屈(++) 15分以上歩けない、立位が5分で痛みが増悪 脈診:中 […]

病の4大原因

様々な病を診てきて感じること 現代人の病の原因の多くは 1・食べ過ぎ飲みすぎ(飲食不摂生) 2・要らぬことを思慮し過ぎ 3・運動不足 4・働き過ぎによる疲労 これをサプリメントで補おうとすることに無理がある と師匠の藤本 […]

急な激しい頭痛

30代♀ 昨日朝より前額部と左後頚部に強い頭痛発症 水を飲んでも嘔吐するので何も食べられない 待合室でしゃがみこみ気色が全体に抜けている 翌日に飛行機に搭乗予定 要点を手短に問診し、体表観察中心に弁証 脈診:浮・こう脈 […]

宇宙科学と鍼灸

6月10日開催の「第61回全日本鍼灸学会」において、 「宇宙科学の視点からの鍼灸医療の可能性を探査する」と題して、 明治国際医療大学の今井賢治教授と岩昌宏准教授を座長に、 内閣府の田中一成参事官、明治国際医療大学の伊藤和 […]

卵子の老化とは

先日NHKスペシャルで放映された 産みたいのに 産めない~卵子老化の衝撃~をご覧になった方も多いと思う 先日の不妊カウンセリング学会でも 義務教育期間に、不妊についての事実を教えるべきだとの指摘があったが 先進国の中で最 […]

研修会

昨日は愛知県鍼灸専門師会主催の研修会が 名大鶴友会館で開催された 演者:山田鑑照先生 鍼灸専門師会副会長 医学博士 演題:機能解剖学的鍼灸臨床~    筋の触診・運動検査法の実際と治療 ポエムズ症候群という難病を機能解剖 […]

夏を乗り切る食べ物の工夫

一般に、春風・夏火・長夏湿・秋燥・冬寒といわれ 季節の変化に合わせた体調のコントロールをしなけらばならない 夏は本来、温・燥作用の強いニラ、ネギ、唐辛子、ニンニク類を 控えるように言われる ただ、近年は冷房による冷えが夏 […]