エントリー - nagaoka

左右整えの灸

左右整えの灸 体表の観察は面白い ツボは全身に300以上あり 身体の正中線上のツボを除くと 全て左右対称に配置されている この左右のツボをよく観察すると虚実、寒熱が明らかになる 左右の大きいツボの左右どちらかに鍼を打ち […]

インフルエンザその2

インフルエンザその2 インフルエンザの症状は激しい悪感、関節痛、高熱が主である 最近は簡易検査キットで内科で検査が受けられる 診断されるとほとんどタミフルかリレンザが処方され 4~5日は寝込むことになる 動けるようになっ […]

結膜下出血

結膜下出血 結膜下出血とは、結膜下の小さい血管が破れ出血したもので 白目部分がべったり赤く染まるので患者さんはびっくりして眼科に行くが 病気ではないので異常なしとして適当な治療がない 東洋医学では 1・風熱犯肺 2・肝火 […]

不正出血

往診先の患者さんの寒椿の絵 不正出血 不正出血が続くときは一度婦人科で精査を受けて原因を調べることは必要 精査の結果異常がみられないが月経期以外で出血が続くときには 鍼灸治療がよく効く 東洋医学では「崩漏」という 「崩漏 […]

花粉の飛散が増えてきました

花粉症 立春が過ぎてから最高気温が10℃を超え始め 陽気の高まりを実感していたら 花粉症を訴える患者さんが増え始めた 環境省の花粉予報システム「はなこさん」 http://kafun.taiki.go.jp/ によると、 […]

逆流性食道炎

逆流性食道炎 【西洋医学的な解説】 逆流性食道炎は、強い酸性の胃液や、胃で消化される途中の食物が食道に逆流して、 そこにとどまるために、食道が炎症を起こし、胸やけや胸の痛みなどさまざまな症状を引き起こす 逆流性食道炎は、 […]

滲出性中耳炎

滲出性中耳炎 60代♀ 数年間2ヶ月に一度内耳に滲出液が溜まり 耳鼻科でその都度穿刺し水を抜いている状態で 西洋医学では溜まったら水を抜く以外の治療は現状ではできないと 大変困っておられた、旅行がお好きで飛行機に搭乗した […]

インフルエンザ

インフルエンザ対策 大寒を過ぎて寒さも極まり、季節はインフルエンザの流行期に入ったようだ 鍼治療を継続して受けていると「体調が良い」「よく眠れるようになる」 「食事が美味しく感じる」「食欲がでる」等の主訴の改善以外にも […]

細絡刺絡

細絡の写真 「細絡」とは皮膚の極めて表層に現われる毛細血管で 形状は多種多様で、網状。放射線状・線状・点状である 色は赤色・暗紅色・紫色・暗紫色等を呈する 効果のある細絡を見つけるには細絡を細い棒などで圧迫して 血液の移 […]

吸角刺絡

吸角刺絡の器具 「吸角刺絡」とはお血症の患者さんに対して 通常の鍼治療で改善が見られない場合に 頑固な肩こり、背部痛、腰痛などに対して 局所的に鍼で刺激したうえで写真のような 器具を用いて皮膚から血液を吸い上げる治療法で […]