エントリー - nagaoka

花粉症対策

今年も花粉症の季節が近づいてきた 昨年の猛暑で今年のスギ花粉の飛散量は昨年の10倍以上と有難くない予想だ 東洋医学による花粉症のメカニズムは以前にもこのブログで書いたので 改めて見ていただき予防に役立てていただきたい 鍼 […]

花粉症対策

今年も花粉症の季節が近づいてきた 昨年の猛暑で今年のスギ花粉の飛散量は昨年の10倍以上と有難くない予想だ 東洋医学による花粉症のメカニズムは以前にもこのブログで書いたので 改めて見ていただき予防に役立てていただきたい 鍼 […]

花粉症対策

今年も花粉症の季節が近づいてきた 昨年の猛暑で今年のスギ花粉の飛散量は昨年の10倍以上と有難くない予想だ 東洋医学による花粉症のメカニズムは以前にもこのブログで書いたので 改めて見ていただき予防に役立てていただきたい 鍼 […]

空間論による身体の診方

「空間論」とは人の体を一つの空間物体と考える氣のバランス論である 提唱したのは師匠の藤本蓮風先生で、2008年に「上下左右前後の法則」が発刊されている 現代の数学でいうトポロジー(topology)位相幾何学に関わる 空 […]

陰陽平衡の法則

白馬連峰 昨日は二四節気では「小寒」 いよいよ寒さが本格的になる季節に入った 夏が猛暑の次の冬は寒くなることが多い 陰陽平衡の法則を考えると 夏の暑さは「陽」 冬の寒さは「陰」 陽極まれば陰となる 暑さが極まれば寒さも極 […]

肝風内動

60代♂ 日頃から畑仕事や魚釣りなどを楽しむ実証の男性 今日から降圧剤が変更されて朝1錠内服した 夕方入浴後にのぼせたようになり その後来院時にはめまいで天井がぐるぐる回っているという 血圧を測るとBP:190/110 […]

濾胞性リンパ腫

院内のポインセチア 濾胞性リンパ腫完治 50代♂ 2年前に発病、抗がん剤内服で手足の痺れ 下腿の原因不明の発赤発症 1年前から鍼治療開始 半年間は週に一度の治療 後の半年は月に一度の治療 手足の痺れは消失 体調は極めて良 […]

耳鳴りと鍼灸

アマリリスが咲きました 耳鳴りと鍼灸 耳鳴りは30代~上限なしで罹患するヒトは多く 西洋医学では耳鼻科で治すより慣れろとよく言われる治りにくい疾患である しかし、鍼治療であっけなく治ることが多いことはあまり知られていない […]

四季における陰陽の法則

患者さん提供写真 四季における陰陽の法則 ≪黄帝内経・素問≫四氣調神大論篇 第四章 第二節より 人体においては、陰は部位としては内臓である その機能は精気すなわちエネルギーの坦体である栄養素を産生する 同化作用である 陽 […]

経穴の左右差

富士山12月16日撮影 経穴の左右差 鍼一本で治療する場合は経穴(ツボ)をよく観察することが肝要 弁証論治して治法が決まればあとはどこに鍼を打つか 経穴の左右の差(虚実の差・寒熱の差)が最も大きい経穴が臨床では有効となる […]