エントリー - nagaoka

腎兪とCOPDの関係について

腎兪(じんゆ)は、腰に位置する重要なツボであり、特に喘息や肺気腫などの慢性閉塞性肺疾患(COPD)の症状緩和に利用されることが多いです。 腎兪は第2腰椎棘突起の両側にあり、深部には腰方形筋という筋肉が存在します。 この腰 […]

寒暖差に注意!

1月24日まで全国的に春のような暖かさが続きますが、25日から再び寒中の寒さが戻る予報が出ています。 また、27日から28日にかけては全国的に荒天が予想され、その後は西日本から強烈な寒波が襲来するとのこと。 こうした急激 […]

今年の鍼灸学会で発表します

毎年一度開催される、全国の鍼灸師が一堂に会する最大規模の学術大会が、今年は愛知県で行われます。 わたしは全日本鍼灸学会の会員であり、学会が認定する「認定鍼灸師」を持っています。 認定鍼灸師には、5年に1度の資格更新が必要 […]

麻黄湯がインフルエンザに有効

2025年のインフルエンザはA型が中心に流行しており、過去最大の規模で拡大しているようです。 インフルエンザは、早めに治療を開始することが重要ですが、医療機関のひっ迫や、検査キットの不足など、 適切に治療が行えない場合も […]

顔面神経麻痺(ベル麻痺)が治癒!!

今回は、鍼灸治療と薬物療法の併用により、早期に顔面神経麻痺(ベル麻痺)が改善した症例をご報告します。 症例:60代 男性 症状は右の顔面神経麻痺でした。 11月中旬、朝起きたら右顔の動きが悪いことに気づき、歯磨きで口から […]