エントリー - nagaoka

秋雨前線停滞中

  現在、秋雨前線が本州に停滞しています。   一時的な激しい雨や雷で、ジメジメした日が続いていますね   先日は、うろこ雲がでてきていて、すでに秋の訪れを感じました     では、秋雨は体にどんな影響があるでしょうか・ […]

水曜院内勉強会(院長も参加したよ)

  週末に北辰会の「夏季研修会」が開催されたので、その復習として   今日の院内勉強会は、「腹診・打鍼」の練習をしました     院長先生自ら、フェザータッチのやりかた、邪のとらえかた、打鍼の基本を伝授   院長のなめら […]

yahooブログから移行しました!

  こんにちは、始めまして。   いつも御覧頂いている方、ありがとうございます。   本日より長岡治療院日記は、yahoo blogからAmeba  blogへ移行しました   新しいブログのURLは   https:/ […]

チャレンジ精神は大事!?

  普段仕事をしていると、どうしても自分の得意な分野、   好きな仕事を優先してしまうことがあります。     快適な職場環境で、自分のテリトリーでの「安全圏内」で働くことは、   無理がなくストレスも少ないので、とても […]

お盆休みいただきました!

明野ひまわり園 院長撮影 長岡治療院は5日間のお盆休みを頂き、 スタッフ全員リフレッシュできました! 今日は、たくさんの患者さんが来院され、慌ただしい一日になりました。 しかし、しっかり休んだかお陰か….. […]

森口先生 Happy Birthday!!

8月11日は森口先生の誕生日でした! 大好きなポケモンのアイスケーキで、幸せそうな笑顔! 森口先生は、好きなことにとことん熱中できる、努力家。 昼間の休み時間には、いつも机に向かって勉強していて、とても感心しています! […]

ポカリスエットとOS1の違いは?

発汗後は、水分だけなく塩分(ミネラル)の摂取が必須です。 塩分が少なくなると、筋肉のひきつりや痙攣が起こります。 急に気温の上昇した日や、外出後にこのような症状が出る場合は、 体から塩分が抜けているサインです。 適切な水 […]

暑さ指数をチェックしよう

暑さ指数とは、 1.気温 2,湿度 3.輻射熱 の3つの指標から計算される、熱中症の危険を示す数値です。 天気予報で最高気温を見て「暑くなりそうそうだな」とか「今日は涼しそうだな」と判断しますが、 熱中症には、気温だけで […]