エントリー - nagaoka

健康診断の結果は100点!

昨日数年ぶりに健康診断を受けた 胸部レントゲン 心電図 肺機能 採血検査 尿検査 心臓・腹部エコー 結果は 画像検査すべて異常なし 血液検査殆ど異常なし メタボなし 医師の意見は60才の年齢を考慮すると100点! 人の健 […]

右手根管症候群に百会左

30代女性 右手掌の知覚鈍麻 手根管症候群 握力は患側13㎏ 空間診で診たて 百会左に置鍼 患側大陵に熱があるので 知熱灸と銀古代を一瞬接触 右握力13㎏→20㎏ 初診の治療で握力が7㎏UPすれば患者さんも納得

滑肉門の素晴らしい効果

50代女性(患者さんのご紹介) 慢性の副鼻腔炎(右上顎洞炎)による右頰部の痛み 抗生剤が無効 慢性の右頚肩部痛 慢性の右股関節痛 いつものように1時間の問診 10分間の体表観察 弁証:肝鬱気滞・腎虚証・右上の気の偏在 処 […]

医師への経過報告

痛みやしびれを主とする7疾患について 医師の同意を得ることで保険治療を取り扱っている 3カ月ごとに医師の再同意が必要であるが その際に経過を報告するようにしている 痛みの疾患であれば 初診時の痛みと現在の痛みを患者さんに […]

餅は餅屋

慢性疼痛で苦しんでいる患者さんはとても多い 殆どが鍼灸治療で対応できるが 次の二つのケースではそれぞれの専門家に紹介するようにしている ①歯列の乱れで嚙み合わせ不良が主訴に大きく影響している場合    矯正歯科の専門医に […]

リウマチ性多発筋痛症

RA(慢性関節リウマチ)と診断され リウマトレックスを2ヶ月処方するも 全身の関節痛が軽減しない80代の女性 赤沈やCRPが高値 過去にRAの既往歴があるために RAの再発と診断され免疫抑制剤を処方されていた 薬が効かず […]

小児重症筋無力症著効

4歳女児 X-3年、眼瞼下垂発症 重症筋無力症の診断 ステロイドパルス治療で入院2回 現在はステロイド内服治療で減薬中 このまま眼瞼下垂が進行するなら増薬もあると言われ 紹介で来院 銀古代鍼で百会に翳し 大敦・手の井穴に […]

東洋医学と医学生

患者さんでN大学医学部学生さん ある難病で鍼灸治療を受けている 当初から東洋医学にとても興味があって 教えて上げた東洋医学の入門書を買いそろえ 脈診や舌診の勉強をされている いつも来院されると治療の後に質問攻めにあう 西 […]

過敏性腸症候群のRCTレポート

過敏性腸症候群(IBS) 便秘と下痢を繰り返したり ストレスを受けると下痢や軟便がでる 胃腸の精査を受けても炎症性の病変は認められない 対症療法としての薬はあるがなかなか治らない 東洋医学の視点で診たてると 肝と脾の不調 […]

第5回発達障害勉強会

明日の午前中は保険取扱い審査会 午後から第5回発達障害勉強会 講師は長谷川先生と拙者が担当 最近の有効症例を3例報告し 当院のF先生からも症例報告を2例 当院の小児はりの実技指導をする予定 登録者は30名で女性鍼灸師が多 […]