エントリー - nagaoka

慢性の咳には投薬よりも鍼灸が効果的

FACE BOOKに「海外鍼灸ニュース」というサイトがあるのでご紹介する 主に英語圏の鍼灸に関するニュースをシェアしており 科学とは別体系のエビデンスを重要視する上で 科学での証明が難しいものの それでも現代社会における […]

放射線副作用に鍼治療

ある胃癌患者さんに対して放射線治療後の副作用による 胃痛・食欲不振・体のだるさに対して鍼灸治療を 放射線治療と並行して続けた結果 約2ヶ月で副作用による症状は消失 医師から告げられた副作用より 軽く早く消失した 癌に対す […]

寒露

今日は二四節気でいう「寒露」 秋の長雨も終わり、草木に降りる露も冷たく感じる 冷たい空気を感じ始める時期 先日の台風で秋雨前線が動き 寒冷前線が定期的に通過するが 大陸からの乾燥した空気が入ってくるようになり 朝晩は過ご […]

名大統合統合ヘルスケアチーム公開RTD

11月13日名古屋大学附属病院総合診療科 統合ヘルスケアチームが公開RTD(ラウンドテーブルディスカッション) を開催することになった 医師・中医師・保健師・鍼灸師・管理栄養士・ヨーガセラピスト・臨床心理士 アロマセラピ […]

院内勉強会

今日の勉強会は O先生の問診トレーニング第3回目 体調不良スタッフへの鍼灸治療 スタッフ同士の四診特に体表観察と 打診・刺鍼トレーニング

長引く湿邪

1ヶ月毎日多湿の日ばかり続いている 日によっては30℃まで気温が上がるので 「だるい」「胃腸の調子が悪い」などの訴えが多い 秋雨前線が長期間日本列島に居座っているのが原因 まだしばらくこの状態は続きそうなので 飲食不節や […]

ブログを始めた動機

そもそもこのブログを書き始めた動機 鍼灸治療は一般には 「肩凝り・腰痛・神経痛には効きそうだ」というイメージを覆し 東洋医学の素晴らしさを多くの人に知ってほしい こんなに多くの病や症状に鍼灸は効果があります というメッセ […]

還暦!

今日はスタッフが誕生日をケーキで祝ってくれました 気が付けば早や還暦 叱ってくれる人もいなければ 褒めてくれる人もいない 自分で戒めて 自分で褒めるのだ

患者様の声

長年苦しんできた目の周囲の痒み発赤が治ってお喜びのメールをいただいたのでご紹介します 目の周りの痒み K.F 女性 7年くらい前から目の周りが痒くなり、皮膚科でステロイドを処方されステロイド+保湿に心がけるよう にといわ […]

院内勉強会

今夜の院内勉強会は O先生の問診トレーニング3回目 不妊治療で使う経穴への温灸(生姜灸)を作るトレーニング 卵巣動脈への温熱刺激が妊娠率を上げるという臨床報告を参考にした