有名人の名言②

               『歩歩是道場』

            サッカー日本女子代表監督
               
                佐々木則夫

  2011年なでしこジャパンがワールドカップで優勝した直後のインタビュー

       何をやるにしても、その場で秀でたいと思ったら

            日々学ぶことがいろいろある

        心がけひとつで、どんな場所も、どんな仕事も

             自分を高める道場になる

            世界一を続けるということは

     このような不断の、しなやかな強い気持ちが必要ということだ

腎虚腰痛に伴う坐骨神経痛

70代♂

50代より人工透析

3か月前より右大腿部、腰部の痛みでしゃがむことができない

整体に2週間通ったが痛みは変わらない

四診合参して弁証は腎虚腰痛と診たて

右天井に10分置鍼、右腎兪に10分置鍼後知熱灸

直後に痛みは緩解

第三診目で痛みは消失

以後経過観察とする

有名人の名言

ある月刊誌を定期購読したら

有名人の名言集が書きとめられた週めくりカレンダーが届いた

なかなか良いことが書いてあるのでひとつご紹介を

   心が動けば頭も動く

しかし、頭だけが動いても心は動かない

      星野仙一

湿邪の影響

低気圧が発達しながら日本海を東に移動している

南からの湿った風で荒れ模様の予報だ

この時期湿った風は”湿邪”をもたらす

湿が経絡を阻滞すると頭が重い

四肢がしびれる、重だるくなるといった症状が現われ

五臓の脾に影響すると

全身の重だるさ、倦怠感、食欲不振が現われ

舌は胖大、湿潤、舌苔は膩苔となる

治法は利湿、健脾

陰陵泉・脾兪・などに反応が現われやすい

鍼で口内炎は治る

口内炎はありふれた疾患で

多くは1~2週間で自然治癒する

慢性化して難治性の口内炎の患者さんは多いが

鍼治療が最も有効な治療と言える

東洋医学では口内炎を「口中生瘡」といい

弁証分類は

脾胃積熱・陰虚火旺・中気不足

虚実の弁別がいるが、脾胃の実熱が多く

足陽明胃経”れい兌”の刺絡が著効する

手陽明大腸経の肩ぐうの瀉法も有効

春は脾胃の実熱が肝木の影響を受け上蒸して発症することが多い

殆ど1~2日で治癒するので、速効性に患者さんは驚く

臨床とは

今日ある往診先の患者さんから言われたこと

「先生はいつも元気が良くて健康そうね~」

有難い言葉と感謝する

病を持っている人にとって

治療家は病気を治すためのエネルギー

(気)を発していなければならない

このエネルギー(気)をスタッフ皆が持っていると

この治療院に入るだけでホっとして

病気が治ったような気になる

ベッドに横になるだけで心が落ち着く

と言われることは治療院の勲章だと思う

あとはそれぞれの持つ個性、人間性、知識、技術

が”バランスよく”保たれること

鍼灸の専門性

ある求人サイトの担当者が説明に来て思ったこと

求人する事業所のほとんどが接骨院、鍼灸マッサージの治療院

中には主とする治療法がメニューと称して鍼灸以外に複数あって

一体何が得意なのか、専門性があるの理解不能だ

我々のように”鍼灸治療の可能性”に挑戦し

東洋医学を深めることで、専門性を追求する鍼灸師がどれほどいるのか

少なくとも求人サイトに登録している事業所からは見えてこない

鍼灸学校からは毎年数千人の鍼灸師が卒業しているが

鍼灸師として腕を磨く為の雇用がどれほどあるのか

この業界の不透明なところだ

補腎で効果

重症筋無力症

難病指定の難治性疾患

当院で最近脱ステロイドし完治した症例があるが

現在治療中の患者さんも経過はよく

2症例とも”腎虚”で弁証し

”補腎”の処置が有効

まだ症例が少ないが

2006年の全国調査では、有病率は人口10万人あたり11.8人

患者数は15,100人という

多くの患者さんを東洋医学で救える可能性がある

西洋医学とのコラボが望まれる疾患だ

不妊治療と言わないように

結婚後2年経過して通常の夫婦生活を営んでいても

妊娠しないカップルを「不妊症」という

しかし、こういった定義づけすることが

女性にとってはプレッシャーになる

基礎体温を毎日記録することもストレス

不妊治療を受けているという

強い意識もストレス

体とココロのバランスを整えるために

鍼治療を受けている・・と考えると

案外簡単に妊娠するものだ

41才鍼灸治療のみで妊娠した患者さんをみて思ったこと

病気とココロ

頑張りすぎた結果病気になることはよくある

患者:治してもらえるなら頑張ります!

術者:だから頑張りすぎることが良くないのですよ

患者:じゃどうすれば・・・

術者:べき思考を止めましょうね

患者:・・・すべきと考えないように頑張ります!

術者:・・・・・・