一生で経験する月経増加
女性が一生で経験する月経が増加している
(中日新聞記事より抜粋)
女性が一生で経験する月経の回数は
戦前は50~100回、現代では450回(平均)だという
これだけの差が出る要因は
現代女性のライフスタイルが激変
出産回数が減ったから
妊娠から授乳する期間の2年間月経がないとすると
6人産めば12年間性理がないことになる
昔の女性は今と比べて栄養状態もよくない上
寿命は短く初潮は遅く閉経は早くなるなどの要因もある
毎月起こる排卵や月経は
女性の体にとっては大きな負担になっており
さまざまな病気が増えている
代表的には子宮内膜症、子宮筋腫、子宮腺筋症
不妊症や腹痛、月経過多、月経困難症(生理痛)月経前症候群(PMS)
女性ホルモンと関係が深い病気も少なくない
生活様式が変わったことで、月経の回数が増え
結果として病気のリスクが増えている事実をしっかりと受け止め
定期検診などでで疾病ののリスク管理をする必要があそうだ